今日はみたらし君にカード返すのと、貴種の召し使いさんとのトレードがあったので、時間には余裕があったけど夢屋へ。

夢屋で漫画読んでたらぽぽるくんが来て、モダマスのキューブドラフトをやることに。
4ドラなのでかなりバレバレww

とりあえず白黒剣からスタートし、レベル中心に取っていくもなんか急激に回るのが減ったので、同時にレベルに動いた人がいると予想。
しかも最終的に取り合いに負けたので、二パック目は親和系を中心にピック。
さらに三パック目もアーティファクトを中心にピック。

結果はなんとも言えない中途半端なデッキに。

結果は1-2、1-2、0-2。
勝ったゲームは白黒剣つえーをしてただけ。


そしてFNM。参加は21人。
ほとんどが群れ仲間勢。

一戦目 セレズニアビート
×○○2-1
G1 前半から圧倒的有利な展開で残り3まで追い込む。ところが相手のロクソドンが銀刃と結婚して殴ってきたので、セレチャ読みでの大量ブロック。こちらの盤面は猛禽+2と若き狼+1。トップのゴーアクランを召喚で良かったのに、勇血して飛ばされる…負け。
G2 声を火柱で破壊しながら、混成からのこれぞ最速と言うべきドブン。
G3ぶんぶん振り回す。そしたら投了してくれた。

二戦目 ジャンド
×○×1-2
G1 ワンマリからのタップインだらけ。さらに土地がフラッド。
G2 絡み根二枚がゴリゴリ削って勝ち。
G3 ガラクにカウンターを合わせられず負け。深読みし過ぎたプレミもあり。

三戦目 オロスコントロール
○○2-0
G1 呪文裂き→瞬唱呪文裂きなどで何もさせず勝ち。もぎ取りを瞬唱を送還でかわして再キャストしたのは大きかった。
G2 ぬるいキープだったけど、再生もちの狼がじわじわクロック稼いで勝ち。

四戦目 トリココントロール
○××1-2
G1 宝球を混成でかわして殴り込む。勝ち。
G2 緑マナ引かないで赤青3マナで止まる。7ターン目位にイゼチャで回そうとするも引かないので投了。
G3 クロック潰されたので、ゴーア属を出したらターンバーンで焼かれ、連続で二枚目出したら、返しに霊異種出される。ハンドにはカウンターあったから、焦るべきじゃなかった…。結果、そのままクロック差で負け。ちょっとプレイが下手だった。土地フラもしてるけどね(九枚)

結果は2-2で8位か9位かそこら。よく見てないけど2-2の中での上位。

今日はモダンもそこそこ回してゲームにはなってるので楽しかったですね。
グルールの魔除けが地味にいい活躍をするのは良かったかな。
ここのところ一手差の負けが多いから濃霧をサイドに取ってみたけど、ナシでは無いかな。ハンドにあると少し気持ちが楽になるときがあるし。

まぁまだまだプレイが未熟なのでもっと考えてプレイしなきゃなと反省した1日でした。

コメント

テツ
テツ
2013年6月22日0:58

俺のアイスは夢屋の名物

鈴音さん@シミック生まれのナメコ
2013年6月22日23:55

テツさん>よく心に留めておきます。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索