7/26 夢屋FNM
2013年7月27日 mtg最近ゾンビばっかり使って、シミックは封印中のナメコです。
なぜなら新環境後のシミックのより良い使用法が思い浮かばないので…
とりあえず、今日のFNMには貴種さんから買い取った、生命散らしさんを採用したゾンビを持ち込むー(生命散らしさんにクリーチャーって書いてあるの知らなかった…初めて使うし、多少は…ね?)
その前に今日はEDH。クレンコ使用で、貴種さんがアッカム。みたらし君がウーナで、黒モヒカンさんがみたらし君から借りたアニマーを使用。
結論を言うと全員がぐだるクソ展開。
クレンコエンジンだけが積極的に回って、1ターン目に置いた集団恐慌を利用してひたすらリソースを増やす。
危なげなアーティストをおいたみたらし君は返しに火炙りで落とし、ひたすら殴ってたら勝った。まぁ白がいなかったのがありがたいところ。
そしてFNM
一回戦 コンパスさん
グリコン 2-0 ○○
G1 墓所這い連打からテンポ良く繋げて勝ち。
G2 テンポ良く繋ぐが、死の支配の呪いを張られる。そこに対して黙示録打って、リアニメイトしたらタフネス1のゾンビが勝手に死んで、隊長でルーズして勝ち。…とかおもってたけど、よく考えたら隊長のロード効果が同時に適用されるから落ちなくね…まぁサクり台あったから結果は一緒ではあったけれど…
二回戦 ペンギンさん
グルール 0-2××
G1 土地二枚で止まってるのに色々叩きつけられて負け。
G2 土地二枚もぎ取りキープしてみたが、引かずに負け。
三回戦 諒さん
トリコロール 1-2 ○××
G1 鬼斬に削られるも、グレムグリンの着地から天使を食いつつ殴る。ライフわ7にしたらグレムグリンでゲラルフサクって芸術家でロスさせたら、ゾンビの黙示録打って、鬼斬流すと同時にゲラルフ回収+ルーズして勝ち。
G2 先攻6ターン目にRiPを置かれる。次のターン黙示録起動でかなり有利な盤面になるものの無力に。仕方ないのでリアニは出来ないけど黙示録打って鬼斬と瞬唱を流す(さりげなく刺さってる。)。その後は変わり谷使ったりしたものの届かず。最後はこちらライフ7、相手ライフ8のお互いに手札無しで、こっちはカウンターの乗ったグレムグリン。相手のトラフトの返しに何か生け贄にする生物引ければワンチャンあったが引けずに負け。
G3 ダブマリしたらゲームにならずに負け。
トリコは喰えるって息巻いてたんだけどな~負けました。
四回戦 かーむさん
トリコロール ○○2-0
G1 ゾンビ展開してひたすら殴ってたら勝った。
G2 グレムグリンが動いて、殴る。最後はアゾリウスチャームにカウンター合わせて勝ち。火柱二枚キープっぽかったけど赤マナが6ターン目まで出ずに事故ってたのが救いかな。
今日の流れを見てわかるようにグレムグリンってオリカは強かった。破滅の刃で落ちないし、ターンバーンでも死なないし意外と除去耐性あるっぽい。
まぁ安定的に動かすには少し上手く組まないと難しいのでもう少し考えてみようかなー
RiP後がキツすぎるのでその後の展開をうまいこと考えたいね。
なぜなら新環境後のシミックのより良い使用法が思い浮かばないので…
とりあえず、今日のFNMには貴種さんから買い取った、生命散らしさんを採用したゾンビを持ち込むー(生命散らしさんにクリーチャーって書いてあるの知らなかった…初めて使うし、多少は…ね?)
その前に今日はEDH。クレンコ使用で、貴種さんがアッカム。みたらし君がウーナで、黒モヒカンさんがみたらし君から借りたアニマーを使用。
結論を言うと全員がぐだるクソ展開。
クレンコエンジンだけが積極的に回って、1ターン目に置いた集団恐慌を利用してひたすらリソースを増やす。
危なげなアーティストをおいたみたらし君は返しに火炙りで落とし、ひたすら殴ってたら勝った。まぁ白がいなかったのがありがたいところ。
そしてFNM
一回戦 コンパスさん
グリコン 2-0 ○○
G1 墓所這い連打からテンポ良く繋げて勝ち。
G2 テンポ良く繋ぐが、死の支配の呪いを張られる。そこに対して黙示録打って、リアニメイトしたらタフネス1のゾンビが勝手に死んで、隊長でルーズして勝ち。…とかおもってたけど、よく考えたら隊長のロード効果が同時に適用されるから落ちなくね…まぁサクり台あったから結果は一緒ではあったけれど…
二回戦 ペンギンさん
グルール 0-2××
G1 土地二枚で止まってるのに色々叩きつけられて負け。
G2 土地二枚もぎ取りキープしてみたが、引かずに負け。
三回戦 諒さん
トリコロール 1-2 ○××
G1 鬼斬に削られるも、グレムグリンの着地から天使を食いつつ殴る。ライフわ7にしたらグレムグリンでゲラルフサクって芸術家でロスさせたら、ゾンビの黙示録打って、鬼斬流すと同時にゲラルフ回収+ルーズして勝ち。
G2 先攻6ターン目にRiPを置かれる。次のターン黙示録起動でかなり有利な盤面になるものの無力に。仕方ないのでリアニは出来ないけど黙示録打って鬼斬と瞬唱を流す(さりげなく刺さってる。)。その後は変わり谷使ったりしたものの届かず。最後はこちらライフ7、相手ライフ8のお互いに手札無しで、こっちはカウンターの乗ったグレムグリン。相手のトラフトの返しに何か生け贄にする生物引ければワンチャンあったが引けずに負け。
G3 ダブマリしたらゲームにならずに負け。
トリコは喰えるって息巻いてたんだけどな~負けました。
四回戦 かーむさん
トリコロール ○○2-0
G1 ゾンビ展開してひたすら殴ってたら勝った。
G2 グレムグリンが動いて、殴る。最後はアゾリウスチャームにカウンター合わせて勝ち。火柱二枚キープっぽかったけど赤マナが6ターン目まで出ずに事故ってたのが救いかな。
今日の流れを見てわかるようにグレムグリンってオリカは強かった。破滅の刃で落ちないし、ターンバーンでも死なないし意外と除去耐性あるっぽい。
まぁ安定的に動かすには少し上手く組まないと難しいのでもう少し考えてみようかなー
RiP後がキツすぎるのでその後の展開をうまいこと考えたいね。
コメント