12/7 GPT静岡@夢屋
2013年12月8日 mtgスタンダードのGPT。デッキはナメコシミックver6.2。結局四枚目のガラクを購入してしまったではないか…
デッキを登録して32人の5回戦+SE三回戦。ラインは3-1-1と予測。
一回戦
ジャンド ×○× 1-2
G1 赤緑神殿から動かれて同型かなと思っていたら、ジャンドで4t目に冒涜。ルーリクサーで一枚潰すも、二枚目の冒涜が出て来て、逆にルーリクサーを置かれる。
G2 全体的に死にかけてたが、ガラクからの始原体で粘りに粘ってなんとか勝ち。途中で一回トップが光った。
G3 2ターン目女人像、3ターン目生命散らしでクルフィックス抜き、4ターン目冒涜、5ターン目に俺がなけなしの着地をしたカロニアのハイドラに影生まれの悪鬼を当てる。流石にその回りは勝てない。
二回戦 たべっちさん
赤単t白信心 ×○○ 2-1
ここではじめてのデッキチェック。とくに問題はなかったけど、こういう風に行われるのですね。
G1 赤単特有のぶんぶんに振り回されて負け。
G2 相手がワンマリから占術を行うも山だらけになってて勝ち。
G3 お互いにライフが少なく、相手のトップ次第では負けてたが、なんとか勝ち。赤単相手にはひとつのプレミが命取りになるなと感じた。
三回戦 Kさん
赤単t緑信心 ○×○ 2-1
バブルマッチの身内当たり。どうやら同じジャンドの人に切られた模様。
G1 Kさんのダブマリで勝ち。
G2 すっごいぶんまわられた。オーバーキルも甚だしい。
G3 結構いい勝負。二枚のナイレアの信望者を早めに出し、30近くあったライフがゴリゴリ削られる。最後は始原体でニクソスを割り、勝ち確かなーとか余裕こいてたら、トップから光ってるニクソスが。しかしどう考えても一点届かない模様。俺は占術でトップサイクロンを仕込んでると言うこともあり勝ち。
四回戦
オロスバーン ×× 0-2
オロスバーンはまじでヤバイ。
G1 土地3マナクリ2。きっちりマナクリ焼かれて土地が止まって死亡。
G2 土地3マナクリ2。以下略…
女人像の方のマナクリ引けば話は変わるけど、マジでキツかった。一戦目はともかく、次はマリガンだったのか…?ナイレアの信望者も一枚ハンドにいたんだよな…
というか、マナクリにきっちり除去合わせても削りきれるリソース持ってる相手は強かった。マリガンもしてないし
この地点で2-2の目なし(Kさんごめんなさい)。まぁ折角なので続ける。
五回戦 へろさんと同じ名字の方(たまに夢屋で見る)
白単t赤 ×○○ 1-2
G1 理想的に回られて負け。
G2 ヘリオッドの槍が強かったが、サイクロンなどだ頑張って避けて、ガラク着地。場にはクルフィックス×2だったので、そこからは宇宙。ガラク奥義まで行って、ゼガーナからぶんぶんしようと思ったが、サイドアウトしてていなかったのはご愛敬w
G3 女人像三枚で下をガン止め。クルフィックスには2連続で火力を当てられるが、使いきった火力は大物を止めるすべは無い。ガラク着地からの効果起動後、ミジウム超過やらで一回は壊滅するも、ガラクのおかげでハンドの怪物達が大量に。
最後は二枚目のガラクとクルフィックスでガシガシ展開して、ポルクラノス怪物化で軍勢の集結トークンを全て流し、カロニアのハイドラでカウンターを倍にして、24点のライフを一気に削りきる。
結果は3-2の10位でSE抜けならず。まぁGPTで勝ち越せて良かった。てかデッキはスゴく強そうなので、byeはないけどこのままいきたいと思います。
デッキを登録して32人の5回戦+SE三回戦。ラインは3-1-1と予測。
一回戦
ジャンド ×○× 1-2
G1 赤緑神殿から動かれて同型かなと思っていたら、ジャンドで4t目に冒涜。ルーリクサーで一枚潰すも、二枚目の冒涜が出て来て、逆にルーリクサーを置かれる。
G2 全体的に死にかけてたが、ガラクからの始原体で粘りに粘ってなんとか勝ち。途中で一回トップが光った。
G3 2ターン目女人像、3ターン目生命散らしでクルフィックス抜き、4ターン目冒涜、5ターン目に俺がなけなしの着地をしたカロニアのハイドラに影生まれの悪鬼を当てる。流石にその回りは勝てない。
二回戦 たべっちさん
赤単t白信心 ×○○ 2-1
ここではじめてのデッキチェック。とくに問題はなかったけど、こういう風に行われるのですね。
G1 赤単特有のぶんぶんに振り回されて負け。
G2 相手がワンマリから占術を行うも山だらけになってて勝ち。
G3 お互いにライフが少なく、相手のトップ次第では負けてたが、なんとか勝ち。赤単相手にはひとつのプレミが命取りになるなと感じた。
三回戦 Kさん
赤単t緑信心 ○×○ 2-1
バブルマッチの身内当たり。どうやら同じジャンドの人に切られた模様。
G1 Kさんのダブマリで勝ち。
G2 すっごいぶんまわられた。オーバーキルも甚だしい。
G3 結構いい勝負。二枚のナイレアの信望者を早めに出し、30近くあったライフがゴリゴリ削られる。最後は始原体でニクソスを割り、勝ち確かなーとか余裕こいてたら、トップから光ってるニクソスが。しかしどう考えても一点届かない模様。俺は占術でトップサイクロンを仕込んでると言うこともあり勝ち。
四回戦
オロスバーン ×× 0-2
オロスバーンはまじでヤバイ。
G1 土地3マナクリ2。きっちりマナクリ焼かれて土地が止まって死亡。
G2 土地3マナクリ2。以下略…
女人像の方のマナクリ引けば話は変わるけど、マジでキツかった。一戦目はともかく、次はマリガンだったのか…?ナイレアの信望者も一枚ハンドにいたんだよな…
というか、マナクリにきっちり除去合わせても削りきれるリソース持ってる相手は強かった。マリガンもしてないし
この地点で2-2の目なし(Kさんごめんなさい)。まぁ折角なので続ける。
五回戦 へろさんと同じ名字の方(たまに夢屋で見る)
白単t赤 ×○○ 1-2
G1 理想的に回られて負け。
G2 ヘリオッドの槍が強かったが、サイクロンなどだ頑張って避けて、ガラク着地。場にはクルフィックス×2だったので、そこからは宇宙。ガラク奥義まで行って、ゼガーナからぶんぶんしようと思ったが、サイドアウトしてていなかったのはご愛敬w
G3 女人像三枚で下をガン止め。クルフィックスには2連続で火力を当てられるが、使いきった火力は大物を止めるすべは無い。ガラク着地からの効果起動後、ミジウム超過やらで一回は壊滅するも、ガラクのおかげでハンドの怪物達が大量に。
最後は二枚目のガラクとクルフィックスでガシガシ展開して、ポルクラノス怪物化で軍勢の集結トークンを全て流し、カロニアのハイドラでカウンターを倍にして、24点のライフを一気に削りきる。
結果は3-2の10位でSE抜けならず。まぁGPTで勝ち越せて良かった。てかデッキはスゴく強そうなので、byeはないけどこのままいきたいと思います。
コメント