チームメンバーは
A ナメコ トモハル青白コントロールの改悪(パーツ折半のため)
B ちーさん シミックフラッシュ
C 関東の遅刻魔さん limhッサルグルール

というよくわからないチーム。まぁ夢屋でプレイしている中では過激派ではないメンバー。
しかし、普段使用しているカラーがガン被りのうえ、体調を崩したりなんなりでデッキが直前まで決まらないグダグダっぷり()
最終的には最後の1週間で駆け込みデッキ調整で、遅刻魔さんには俺が選んだデッキをそのまま渡し、ぶっつけで使ってもらいました。

デッキA
「チームスタンで「コントロールのカード余ってるのがもったいない」からサイトウトモハルの青白コントロールを真似てみたらどうなってしまうのか、僕なりに何日か考えてみたうえでのやや気恥ずかしい結論のようなもの」

クリーチャー(1)
霊位種 1
呪文(32)
今わの際 4
中略 1
否認 2
静寂宣告 4
拘留の宝球 4
思考の評決 4
思考を築くもの、ジェイス 4
太陽の騎士、エルズペス 3
スフィンクスの啓示 4
アゾリウスの魔除け 2
土地(27)
変わり谷 2
アゾリウスのギルド門 4
静寂の神殿 2
欺瞞の神殿 4
平地 5
島 6
神聖なる泉 4
サイドボード(15)
万神殿の兵士 4
テューンの大天使 4
闇の裏切3
反論 1
本質の散乱 2
好機 1


デッキC
「夢屋で一番ヘイトの高いグルールを、limhさんほどでは無いけど信心高く組んでみた。」

クリーチャー(25)
エルフの神秘家 4
森の女人像 4
旅するサテュロス 4
マナ編みスリヴァー1→0
世界を喰らうもの、ポルクラノス 4
狩猟の神ナイレア 1→2
炎樹属の使者 4
高木の巨人 3
霧裂きのハイドラ 1
呪文(12)
ミジウムの迫撃砲 3
歓楽者ゼナゴス 3
チャンドラ 1
獣の統率者ガラク 4
土地(23)
山 2(ユーロランド・フランス)
ニクスの祭殿、ニクソス 4
奔放の神殿 4
踏み鳴らされた地 4
森 9
サイドボード(15)
電報 2
歓楽者ゼナゴス 1
ミジウムの迫撃砲 1
破壊的な享楽 2
茨潰し 1→0
ナイレアの信奉者 3
霧裂きのハイドラ 3
古代への衰退 1
鍛冶の神パーフォロス 1
森林の始源体 0→1

他の人のマッチはよく覚えてないですが関東の遅刻魔さんがそこそこ詳しく書いてくださってるのでそちらをぜひ見てくれると対戦相手のバランスがわかりそうです。

R1
チームミント
ヤンさんが連絡とれないことでみんな心配してたけど、なんとか連絡ついてほっとしたので良かった。
ボロスバーン ○×○2-1
G1 相手がキープに迷ってる様子であり、「引いてくるっしょ。」って小声で相談してたので何かなーと思っていたら、2t目と3t目にそれぞれマグマの噴流を撃たれたのでそれぞれカウンターして勝ち。
G2 よく覚えてないけど、後手後手に受けてたら負け。
G3 相手の土地が二枚で止まっていたので、その間にペスでトークンばら蒔いて勝ち。ライフはギリギリだったので、土地が延びてたらヤバかったかも。
チームは遅刻魔さんの不戦勝と合わせて勝ち。

R2
テツさんのチーム
ぺやんぐさん
青白コントロール ×○× 1-2
G1 ジェイスを通してしまってハンド差がついてしまった。最後敗けじゃない盤面で投了してしまったのが悔やまれる。
G2 相手のプラン変更にしっかりと対応して勝ち。
G3 変わり谷に殴られ続けて死にかけ、動いたら動いたで死ぬジレンマ。土地が五枚で止まったのも痛かったかな。谷をMAXで取ってないことの問題点は構築段階から気づいてたけど案の定だった。
ちーさん負けの遅刻魔さん勝ちでチーム負け。

R3
赤t黒白ビート○××1-2
G1 しっかりと抑え込んで勝ち。
G2 殴りきられて負け。
G3 生物はがんばって捌くも、チャンドラに触れず、奥義撃たれて噴流三回打たれ、トップを強くされて負け。
ちーさん負けの遅刻魔さん勝ちでチーム負け。

R4
黒単 ○○2-0
G1 キッチリ捌いて勝ち。
G2 ハンドめっちゃ強くて勝ち。
ちーさん勝ちの遅刻魔さん勝ちでチーム勝ち。

R5
ヤソコン ○○2-0
G1 ジェイス→ペスと着地して勝ち。
G2 途中色々あったけど、捌ききって勝ち。
ちーさん勝ちの遅刻魔さん勝ちでチーム勝ち。

R6
セレズニアアグロ ○××1-2
G1 実験体二枚で、土地四枚並べて殴ってきた相手(先手)に対し変わり谷でブロック。ワームの到来で進化しようとしたが、中略でシャクる。その後はペスが出たので勝ち。
G2 実験体とアジャニがカウンター乗せながらがんばり、ワームも出てきて負け。
G3 思考の評決を根生まれの防衛を構えてるの見え見えの相手に撃たざるをえない状況まで追い込まれる。まぁ案の定あるのでシャクられ、その後二枚目にアクセスできず負け。
ちーさん負けの遅刻魔さん勝ちでチーム負け。

R7
黒単 ○×× 1-2
G1 ジェイス→ペスと綺麗に着地したら相手投了。
G2 変わり谷を除去れず殺される。
G3 ハンデスを綺麗に合わされて負け。
ちーさん、遅刻魔さん負けのチーム負け。

通算
チーム3-4
ナメコ 3-4
ちーさん 2-5
遅刻魔さん 6-1(1bye)
と遅刻魔さん以外が残念な結果に…orz。
自分の成績がかなりチームの勝敗に影響してたので負けてはいけなかった。

総評として、後1枚土地があれば…とか、後ライフが1残れば…みたいな終わり方が多かったので、もう少し序盤のうちにどこまでくらっていいとか考える必要があったんだろうな…
多分ここが本当に上手い人との差なんだろう。

青白コントロールをしらいしくんの借りて回してた感じいけそうとか思ってたけど、7回戦は結構辛かった。
そもそも体調が悪くなってきてのが拍車を掛けてたw
まぁこの環境最後の最後でコントロールを使わせてもらってすごく楽しかったです!
自分では啓示とジェイスが足りなくてコントロール組めないですからね。

最後に
一緒にチームを組んでくれた、ちーさん、遅刻魔さんありがとうございました。自分がもっと勝てば上に上がれたのが悔やまれますが、新鮮ですごく楽しかったです!!

やっぱりチーム戦っていいですね。また機会があれば出たいですね。


追記
わっーと書いてから見直すと日本語として明らかにおかしい文章や、誤認しやすい文章が多くてやばい。文章書くの上手くなりたい()

2014年通算
スタンダード15-13-0

コメント

ちーさん
2014年1月27日2:35

チームスタンお疲れ様~

惨敗して申し訳なかった…

鈴音さん@シミック生まれのナメコ
2014年1月31日16:56

お疲れさまでしたー。
俺ももう少し勝てたと思うのに申し訳ないです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索