最近のmtg 中編

2014年8月25日 mtg
その後はかーむさんとセガさんにあったのでダラダラ。

ナメコ感染を使ってセガとモダンをやったり、かーむさんが感染使うのを横から見て遊んでた。


・セガのシンコレクターの引き寄せかたがヤバかった。
・かーむさんが声トークンを窮地の信仰の盾(白)でかわして、レッドキャップからのダメージを2枚目の盾でどや顔でかわそうとしたら、プロ白で対象取れずに負けた。
・仮にそうだとしてもターンが返ってきたら、レッドキャップの無限サクりで死んでいた模様。
・そもそも、前のターンにシガルダなどというこのマッチにおいては関係のない生物を置かず、賛美土地置いて墨蛾で殴っていれば勝ってた。

etc…色々と楽しかったです。


しかしながら、この日筆箱を晴れる屋に忘れてしまうのです。




といった理由で金曜日に一人で晴れる屋に。
GP神戸当日ということもあり、非常にゆったり。

そして14時からの部に参加。

R1 緑赤信心
○○ 2-0
G1 適当にマナ伸ばして雑パンしたら勝ってた。
G2 ハイドラの血で一回どシャクリされてしまったが、サイクロンの裂け目から巻き返して勝ち。

R2 赤単信心
×○○
G1赤スライかと思って、最後のチャンフェニのコンバットにポルクラノスの効果起動を躊躇ったら、火力で潰されて負け。そもそもコンバット前に怪物化安定のミスプ。
G2 起源のハイドラがナイレアの信奉者を呼んで得た五点ゲインが大きく、互いに殴りあってなんとか勝ち。
G3 狩猟者2枚キープのうえに枚ターンランドセット出来たので勝ち。予想より押し込まれて焦った。

ゴブリン型ではなく、レコナーやモーギス入りの少し前の形だった。

R3 ナヤミッドレンジ(フューチャー)
G1 4t目にドラゴン置かれ、さらにもう一体追加され負け。こちらは先手後手ゲーレベルには展開はしてたけど負けた。
G2 土地があんまり望まない形でキープ。ハイドラX=4で信奉者呼んでヒャッハーしてた返しにマナクリーチャーからミジウム超過されて壊滅。ドラゴンに殴られ、一生懸命復帰しようとするも2枚目のミジウムを撃たれてさすがに負け。ミジウム強いね。

まぁ起源のハイドラのお陰で水曜日よりは形になってた事を確認できて良かった。まだ微調整は続けたいけども。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索