画像1枚目 後述するドラフトデッキ
画像2枚目 えびさんにトレードで入手してもらった徴募兵
画像3枚目 クジで引いたりパックから剥いたもの
3日目
3日目はのんびり起床。無理しない程度に会場へ到着。やりたいことも無かったので、とりあえずえびさんにトレードの希望を出して、クジを引いたりしながら、セソ君達とEDH。
まぁ即死コンボをあまりいれないカジュアルEDHだったのでダラダラとやる。
しばらくしたら、セソ君達が飯食いに外に出たのでタルキールドラフトに参加。
カオスドラフトが始まる直前の卓にあと一人だけ枠があったので滑り込んでみる。
ドラフトは1-1アラシンの上級歩哨から始めて1パック目は白中心にピック。どうやら上2つ、よくて3つは白をやってないと判断。強い黒は下に落としこんで、下は緑黒中心でスルタイやって欲しいなーと期待。
ところが2パック目は中途半端にしか白が流れてこないので下家は残念ながらアブザンになったんだろうなーと把握。
それでも抵抗の妙技や大物潰しは結構流れてきたのでその辺りを中心未だ2色目が決まらず。
3パック目の強そうな生物を…
と考えていたら、上から3つが白をやってないだけあって、点数高めの生物が流れてくる。これは白単行けるぞと判断して偏ったピックに変更。
結果、黒変異戦士だけタッチで2枚取った白単が完成。
R1 ジェスカイ(眼の管理人、飛鶴の技入り)
本戦のR6で隣の席だったらしい。爪黒くしてたので覚えられてた。
G1 時間はかかったけどタッパーで粘って勝ちきる。(しかしお互いにミスプ多し…)
G2 跳ね返す掌で反射されてダメージ届かず。
G3 時間が残り少なかったので攻撃に割合を傾けて、最後は2/1修正で押し込む。
R2 アブザン
G1 デカイ生物が止まらず負け。
G2 接死生物に妙技でカウンターを乗せて、かつアイノクの名手で動きをビタ止めして勝ちきる。
G3 お互いにバラバラと並べて場が硬直していたが、2/1修正を打ち込んで場が崩壊しライフ差をつける。最後は上が殴って勝ち。
R3 ジェスカイ(千の風2枚入り)
G1 4ターン目にアラシン出して雑に殴り続けて勝ち。
G2 4ターン目は除去で、その後5ターン目に最初からハンドにあったアラシン出して雑に勝ち。
なんか最後は雑すぎて申し訳なかった。アラシンのみ強かったから。
ちなみに最終戦はパックとプレマのスプリットを提示したけど(自分がパック側 )成立せず、普通にガチって普通に8パックとプレマもらいました。
結局自分のGP静岡はここで終了。池袋BM勢の帰宅にあわせて自分もおうちに帰りました。
途中持ってたビニール袋が破けてしまい(クジで当たったデュエルデッキアンソロジーのせい)、エコバッグを貸してもらったり、初対面なのによくしてもらってとても申し訳なかったです。
次の京都はなかなか難しそうなので、千葉は近いし行くかなーと考え中。リミテはプールで泣くときもあるけどやっぱり楽しいね。
今回楽しめたのは色々なところで関わってくれた皆さんのおかげだと思います。KONAMIですがありがとうございました。
画像2枚目 えびさんにトレードで入手してもらった徴募兵
画像3枚目 クジで引いたりパックから剥いたもの
3日目
3日目はのんびり起床。無理しない程度に会場へ到着。やりたいことも無かったので、とりあえずえびさんにトレードの希望を出して、クジを引いたりしながら、セソ君達とEDH。
まぁ即死コンボをあまりいれないカジュアルEDHだったのでダラダラとやる。
しばらくしたら、セソ君達が飯食いに外に出たのでタルキールドラフトに参加。
カオスドラフトが始まる直前の卓にあと一人だけ枠があったので滑り込んでみる。
ドラフトは1-1アラシンの上級歩哨から始めて1パック目は白中心にピック。どうやら上2つ、よくて3つは白をやってないと判断。強い黒は下に落としこんで、下は緑黒中心でスルタイやって欲しいなーと期待。
ところが2パック目は中途半端にしか白が流れてこないので下家は残念ながらアブザンになったんだろうなーと把握。
それでも抵抗の妙技や大物潰しは結構流れてきたのでその辺りを中心未だ2色目が決まらず。
3パック目の強そうな生物を…
と考えていたら、上から3つが白をやってないだけあって、点数高めの生物が流れてくる。これは白単行けるぞと判断して偏ったピックに変更。
結果、黒変異戦士だけタッチで2枚取った白単が完成。
R1 ジェスカイ(眼の管理人、飛鶴の技入り)
本戦のR6で隣の席だったらしい。爪黒くしてたので覚えられてた。
G1 時間はかかったけどタッパーで粘って勝ちきる。(しかしお互いにミスプ多し…)
G2 跳ね返す掌で反射されてダメージ届かず。
G3 時間が残り少なかったので攻撃に割合を傾けて、最後は2/1修正で押し込む。
R2 アブザン
G1 デカイ生物が止まらず負け。
G2 接死生物に妙技でカウンターを乗せて、かつアイノクの名手で動きをビタ止めして勝ちきる。
G3 お互いにバラバラと並べて場が硬直していたが、2/1修正を打ち込んで場が崩壊しライフ差をつける。最後は上が殴って勝ち。
R3 ジェスカイ(千の風2枚入り)
G1 4ターン目にアラシン出して雑に殴り続けて勝ち。
G2 4ターン目は除去で、その後5ターン目に最初からハンドにあったアラシン出して雑に勝ち。
なんか最後は雑すぎて申し訳なかった。アラシンのみ強かったから。
ちなみに最終戦はパックとプレマのスプリットを提示したけど(自分がパック側 )成立せず、普通にガチって普通に8パックとプレマもらいました。
結局自分のGP静岡はここで終了。池袋BM勢の帰宅にあわせて自分もおうちに帰りました。
途中持ってたビニール袋が破けてしまい(クジで当たったデュエルデッキアンソロジーのせい)、エコバッグを貸してもらったり、初対面なのによくしてもらってとても申し訳なかったです。
次の京都はなかなか難しそうなので、千葉は近いし行くかなーと考え中。リミテはプールで泣くときもあるけどやっぱり楽しいね。
今回楽しめたのは色々なところで関わってくれた皆さんのおかげだと思います。KONAMIですがありがとうございました。
コメント